荒木 宏文(あらき ひろふみ)
1983年6月14日生まれ、兵庫県出身。2007年「獣拳戦隊ゲキレンジャー」理央役で注目を集める。
主な出演作品に、明治座明治座創業150周年記念前月祭『大逆転!大江戸桜誉賑』、舞台『モノノ怪~化猫~』、ミュージカル『刀剣乱舞』にっかり青江 単騎出陣、ムビ×ステ『漆黒天』、『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stageシリーズ、舞台『幽☆遊☆白書』(共同演出兼出演)など。
22年、ドラマチック・ライブステージ「アイドルマスターsideM」にて初の単独演出を務める。7月にパルテノン多摩リニューアルオープン1周年記念公演『オイディプス王』に出演。
加藤 和樹(かとう かずき)
2005年ミュージカル『テニスの王子様』で脚光を浴び、2006年4月Mini Album「Rough Diamond」でCDデビュー。毎年CDリリースや日本武道館他日比谷野外音楽堂など毎年単独ライブや全国ライブツアーを開催するなど、音楽活動を精力的に行っている。2009年からは韓国、台湾、中国でCDデビューを果たし、上海や北京、韓国でもライブを行ない海外にも活動の場を広げる。ドラマ・映画・舞台のほか、最近ではミュージカルや声優としても活躍している。2021年4月アーティストデビュー15周年を迎え、「ローマの休日」ジョー・ブラッドレー役、「BARNUM/バーナム」フェニアス・テイラー・バーナム役の演技に対して第46回菊田一夫演劇賞・演劇賞受賞。
飛龍 つかさ(ひりゅう つかさ)
2012年に宝塚歌劇団に 98 期生として入団。花組に配属後、明日海りお・仙名彩世のトップコンビ大劇場お披
露目となる「邪馬台国の風」で、新人公演初主演を務める。2022年9月4日、「巡礼の年/ Fashionable Empire」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。
退団後の初舞台として、2023年1月上演の日中合作 音楽劇「李香蘭 花と華 」に川島芳子役として出演が決まっている。
豊永 利行(とよなが としゆき)
声優、俳優、シンガーソングライター。1984年4月28日生まれ。東京都出身。
1994年、10歳の時に初舞台を踏み、その後は舞台・映画・テレビドラマなど数多くの作品に出演。
2002年、OVA『ヨコハマ買い出し紀行』声優デビュー以降、声優として活動の幅を広げる。
第12回「声優アワード」主演男優賞受賞。
主な出演作品(声の出演)に、『デュラララ!!』竜ヶ峰帝人役・『ユーリ!!!on ICE』勝生勇利役・『Free!』椎名旭役・『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』ポップ役・『時光代理人』トキ役・『BuddyDaddies』来栖一騎役・『Fate/Grand Order』オベロン役など。
松下 優也(まつした ゆうや)
1990年5月24日生まれ。兵庫県出身。
2008年ソロアーティストとしてデビュー。
2011年『マイケル・ジャクソン トリビュート・ライブ』ソング・ステージにアーティストとして最年少で出演。
2016年NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」に出演。「栄輔ロス」を巻き起こし大きな話題となる。
2020年より「YOUYA」として海外を視野に入れた音楽活動を始動。
音楽活動と並行して舞台やドラマなどジャンルの垣根を越え幅広く活躍している。
主な出演作に、舞台:新感線☆RS『メタルマクベス disc1』『黒白珠』『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』『サンセット大通り』『ハウ・トゥ・サクシード』『パンドラの鐘』『ジャック・ザ・リッパー』『ヴェラキッカ』『るろうに剣心 京都編』『バイ・バイ・バーディー』、ドラマ:「べっぴんさん」「アシガール」「インハンド」など。23年3月からミュージカル『太平洋序曲』に出演。
松浦 航大(まつうら こうだい)
『音楽業界』と『ものまね業界』に革命を起こすべく活動中。
2021年6月から各配信サイトにてDigital Sgをリリースし、最新曲『カミカザリ』はTikTokにて総再生回数400万回以上を記録。
さらに【ものまね界の新世代エース】として数多くのテレビ番組に出演しフジテレビ『ものまね王座決定戦 2020』優勝、日本テレビ『ものまねグランプリ2022』優勝、テレビ東京『THE カラオケ★バトル』4回優勝(現役歌手最多)等、数々の記録を打ち出す。
自身の YouTube チャンネルでは総再生回数1億5千万回以上!
3月からは初となる全国ライブツアーを開催する。
東 啓介(ひがし けいすけ)
1995年7月14日生まれ。東京都出身。2013年、ミュージカル『テニスの王子様 2ndシーズン』でデビュー。以降、ミュージカルを中心に活躍し、人気を博す。主な出演作に、舞台:『ジャージー・ボーイズ』(藤田俊太郎演出)、『マタ・ハリ』『5DAYS ~辺境のロミオとジュリエット~』主演(以上、石丸さち子演出)、『イン・ザ・ハイツ』(TETSUHARU演出)、『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド〜汚れなき瞳〜』(白井晃演出)、ドラマ:「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」(MBS/TBS)、「チェイサーゲーム」(TX)、「ナンバMG5」(CX)など。
濱田 めぐみ(はまだ めぐみ)
福岡県出身。1995年劇団四季オーディションに合格。3カ月後「美女と野獣」のヒロイン・ベル役に大抜擢される。その後、「ライオンキング」、「アイーダ」、「ウィキッド」と初演3作品でヒロインを演じ、その後も多くの作品に出演。名実共に看板女優として15年間活躍。退団後、2012年「ボニー&クライド」で女優復帰。
近年の主な出演作に、「COLOR」、「メリー・ポピンズ」、「オリバー!」、「レ・ミゼラブル」、「アリージャンス~忠誠~」、「サンセット大通り」、「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」、「ラブ・ネバー・ダイ」など。第40回菊田一夫演劇賞、第66回芸術選奨演劇部門文部科学大臣賞、第24回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。今年2月より「バンズ・ヴィジット」に出演予定。
高橋 真麻(たかはし まあさ)
フリーアナウンサー。1981年10月9日生まれ。東京都出身。
2004年、フジテレビジョンアナウンス室入室。以降人気バラエティや報道番組で司会を務めるなど活躍。13年退社。現在はフリーアナウンサーとして活動。
NTV「スッキリ」TX「ソレダメ」CBC「ゴゴスマ」その他多数のバラエティ番組に出演中。
趣味は歌を歌うこと、料理、ゴルフ、演劇鑑賞。
18年12月一般男性と結婚。20年4月第一子を出産。22年11月第二子を出産。
父は俳優の高橋英樹。